‘‘6月の花嫁‘‘ジューンブライドの人気の理由とは?

‘‘6月の花嫁‘‘ジューンブライドの人気の理由とは?

ジューンブライド

 

ジューンブライドの本当の意味とは?

 

6月に結婚をするとなぜ幸せになれるのか。

皆さんはご存知ですか?

それはさまざまな説があり、それらが浸透したことでジューンブライドと言われるようになりました。

ではその諸説をご紹介したいと思います!

 

 

結婚をつかさどる女神「JUNO」説

 

6月の月名である「JUNE」、ローマの神話で結婚をつかさどる女神である「JUNO」が

由来しているといわれています。

JUNOとは、ギリシャ神話に登場する神ゼウスの正妻。

ギリシャ神話の中ではヘラと呼ばれており、最高位の女神と言われています。

ヘラは結婚をし、子供を授かり、女性や子供、家庭の守護神と言われていました。

女性であり、母であるヘラ。

家庭を守り子を育てるその姿はまさに結婚生活の守護神なのです。

その神話がローマへと持ち込まれ、「ユーノー」と名前が変わります。

そのユーノーを‘‘6月1日‘‘に祭られるようになりました。

結婚生活の女神を祭る6月。

6月に結婚すると「ユーノー」に見守られ素敵な結婚生活が出来、幸せになれると言われるのです。

また、6月は英語でJune(ジューン)、花嫁は英語でBride(ブライド)。

ジューンブライド(June Bride)直訳すると‘‘6月の花嫁‘‘ですが、

ユーノーにあやかって‘‘幸せになれる花嫁‘‘という意味になるのです。

 

気候・季節が安定しているから説

 

これはヨーロッパならではですが、ヨーロッパの6月というのは1年の中でも最も雨が少ない月。

また、‘‘復活祭‘‘が行われる月でもあるため、ヨーロッパ全体がお祝いムードとなり

「多くの人から祝福される6月の花嫁は幸せになれる」と言い伝えられています。

 

日本は梅雨の季節では?

 

ヨーロッパでは気候の安定しているというはお話しいたしました。

ですが、日本の気候はというと梅雨ですよね。

なので、雨の季節に結婚するのはあまり考えていないという方も

いらっしゃるかもしれません。

しかし、6月が‘‘結婚をつかさどる女神の月‘‘というのには変わりはありません。

日本では雨と紫陽花はセットのようなものですが、

そこに加わるウェディングドレスはとても綺麗ですし、それぞれよく似合ってると思います。

現在は空調設備も整っており、時期に関係なく快適な挙式が行えますが、

伝統や縁起をかつぐことを大切にする日本人にはピッタリな言い伝えではないでしょうか。

結婚式もそうですが、ご結納やご入籍などを行う季節としてもベストかもしれませんね♡

 

ジューンブライド

 

さまざまな諸説はありますが、おふたりのこれからの新しい人生のスタートを

結婚生活の女神「ユーノー」とともに始めるのも素敵かもしれませんね♡

 

 

ジューンブライド

 

 

ブライダルリングお探しの方はこちら↓

静岡ブライダルリング専門店TIARA

http://www.tiara-bridal.com/

静岡ブライダルリング専門店ETERNAL

http://www.eternal-bridal.com/

静岡セレクトジュエリーショップLUCIR-K

http://www.lucirk-bridal.com/

浜松ブライダルリング専門店LUCIR-KBRIDAL浜松

http://hamamatsu.lucir-k.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

プランナー

この記事を書いた人ウエディングプランナー

このライターの他の記事を見る

総合ランキング

  • デイリー
  • 月間
  • トータル
トップページへ